まさとの感想コーナーは、一人でも多くの方にクラシック音楽の素晴らしさを知って頂くこと、
また各楽団、各ホールの素晴らしさを伝えるために書かせて頂いております。
主旨をご理解いただけます事、心よりお願い申し上げます。 管理人・まさと
なお、この感想はファンとしての一個人のコメントになりますので、ご了承ください。

★ 画像の表示に時間が掛かりますので、少しお待ち下さい ★
メニューへ戻る


第18回 オレンジ〜粋な短編小説のように〜 香る郷愁・切ないまっすぐな想い出


   第18回 2014年 秋  オレンジ〜粋な短編小説のように〜 香る郷愁・切ないまっすぐな想い出  2014年11月29日(土)
  「小山実稚恵の世界」第18回レクチャー&サロン 2014年10月16日(木)



12年間・24回リサイタルシリーズ 
小山実稚恵「ピアノで綴るロマンの旅」第18回

〜粋な短編小説のように〜
イメージ<オレンジ>
香る郷愁・切ないまっすぐな想い出


2014年11月29日(土) 15:00
会場:オーチャードホール


D.スカルラッティ:ソナタ 嬰ハ短調 L.256/K.247
D.スカルラッティ:ソナタ ホ長調 L.257/K.206
シューマン:8つのノヴェレッテン 作品21より
〜休憩〜
ショパン:スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31
ショパン:バラード 第1番 ト短調 作品23
アルベニス:組曲「イベリア」第1集より 第1曲「エボカシオン」
アルベニス:組曲「イベリア」第1集より 第2曲「エル・プエルト」
リスト:巡礼の年第3年より 第4曲「エステ荘の噴水」
ドビュッシー:版画より 第2曲「グラナダの夕暮れ」
ドビュッシー:喜びの島

<アンコール>
アルベニス:パヴァーヌカプリツィオ
グラドナス:スペイン舞曲集第5番「アンダルーサ」
リスト:愛の夢




午前中の豪雨が午後になるとやみ始めました。これも晴れ女であります小山さんのお陰でしょうか!?
渋谷の街はすっかりと秋の様相となり、また1ヶ月後のクリスマスを意識した装いとなっていました。
オーチャードホールの通りに面した銀杏並木が本当に綺麗でした。
ホールに着くと早くも多くのファンの皆さんが開場の時間を待っていました。
このシリーズも残す所あと6公演となり、ますます内容の濃い、充実したプログラムとなってきています。
今日は小山さんのコンサートでは普段あまり聴けないスカルラッティとアルベニスの曲が含まれていて、更に締めくくりはドビッシーの喜びの島とファンにはたまらない嬉しいプログラムとなっています。
そして今日のイメージカラーはオレンジ。舞台に添えられたオレンジのお花が本当に見事でした。
このお花を手がけていますのはオーチャード内にありますエルベ シャトランさんのお店ですがフランスの香りが漂う見事なアートにいつも感動をいたしております。
お花とスタインウェイトの見事な調和は本当に素晴らしく、音、色、香り、そして心を表現した小山さんのシリーズ自体が一つの作品になっていると思います。
スカルラッティのどことなくもの悲しげな中にも独特の雰囲気が漂うそのメロディーにただただ酔いしれました。
後半はショパンの曲になるとなぜか懐かしい気持ちになり安堵感も沸いて来ました。これも小山さんのプログラムの組み方のなせる業なのかとも思いました。
そしてアルベニス、スペインの香りが本当に心地よくいつまでも聴き続けたい小山さんのアルベニスでした。
リストのエステ荘の噴水はもう皆さんに申し上げるまでもなく、今日もまばゆいシブキを感じさせてくれる素晴らしいピアノでした。
ドビッシーも素晴らしかったですね!喜びの島、幻想に満ちた色彩豊かなその曲と演奏に観衆の皆さんも、ただただ小山さんのピアノに魅了されていました。
沢山の割れんばかりの拍手とブラボーがその演奏の素晴らしさを表していました。
鳴り止まない拍手に答えて3曲ものアンコールを演奏して下さいました。
今日の楽しく、充実したコンサートが終演となりました。
なお会場では本当に沢山のファンの皆様にお声掛けを頂きました事をこの場をお借りしましてお礼申し上げます。
また会場でお会い出来ることを楽しみにしています。

来年は小山さんのデビュー30周年の年でもあり記念すべき年になると思います。
30周年の記念コンサートも企画されていまして既にチケットも発売されています。
皆様とこのコンサートでもお会いする事を楽しみにしています。
ファンの皆様もどうぞお誘い合わせの上、小山さんの応援に掛けつけて下さい。

小山実稚恵 デビュー30周年記念公演 => こちらです


午前中の雨も上がり始めました
次回「ピアノで綴るロマンの旅」のポスターです



オーチャードホールの銀杏並木が綺麗でした



今回のポスターがここにも・・・



小山さんのお花を作られているエルベ シャトランさんです



とても素晴らしいお花で見とれてしまいます
皆様も是非お立ち寄りする事をお勧めいたします



鮮やかです!



今日の催しが確認出来ます



今日のポスターです



カフェテラスも賑わっていました
あと1ヶ月足らずでクリスマスですね



開場前の様子です



皆さん、早いうちから並ばれていました
入場の時間となりました



コンサート前のウキウキ感が良いですね!



開演前の様子です



素晴らしいお花と出番を待つスタインウェイです
エルベ シャトランさんのお花は本当に素晴らしいです!




賑わう喫茶コーナーです



2階フロアーです



洗練されたホールです



デビュー30周年記念コンサートのチケットが発売されました

沢山のファンの皆さんがチケットを購入されていました



30周年記念コンサートのポスターです

こちらは次回「ピアノで綴るロマンの旅」のポスターです



こちらはCD売り場です



終演となりました

鮮やかなオレンジが素敵です!
<撮影・掲載 了解済みです>



今日のお花の詳細です

アンコールは3曲でした



今日もとても素晴らしいコンサートでした



クリック
次回コンサートのパンフレットです

日が落ちて綺麗に色づく Bunkamura です



渋谷の街も華やいでいます



最後はハチ公に挨拶をしました

<クリック>

Date: 2014/11/29(土)
                                                        Copyright(c) 2014 Michie Koyama Fan Site All Rights Reserved.

 オーチャードシリーズ「小山実稚恵の世界」第17回レクチャー&サロン会

小山実稚恵の世界 第17回 レクチャー&サロン会

2014年10月16日(木) 19:00〜21:00
会場:オーチャードホール 練習室

<前半>
レクチャー
小山実稚恵 X 片桐卓也(音楽ライター)


<後半>
サロン会



今年は大きな台風が2つ連続で来たりデング熱の騒ぎで新宿御苑・森の薪能が中止となったり何かと慌しい秋となりましたが、ここに来て落ち着いて来た気がします。
今日は仕事が終わってから駆けつけましたが、渋谷は幸いにも近い距離なので早めに着いてしまい駅の周辺をブラリとしていました。ハチ公前は平日にも係わらず沢山の人で賑わっていましたが、いつも外国人の多さに驚いてしまいます。
文化村に着くと平日の事もありこちらは空いていました。
文化村の花屋さんは小山さんのオーチャードのお花を作られていますが、そのセンスの良さには本当にいつも驚かされます。ウィンドウに飾られているオレンジのお花はおそらく小山さんのロマンの旅のイメージ<オレンジ>に合わせたものだと思います。
今日のトークのお相手は音楽ライターの片桐卓也さんです。片桐さんは「音楽の友」の新年号より始まる連載対談と、それに先駆けて音友ホールで行われる工藤公康さん(野球解説者・野球評論家)との対談イヴェント(演奏家とアスリートとの特別対談)の司会・進行もされる予定になっています。

時間になり、お二人を迎えると早速トークが始まりました。
まずは今回の演奏の作曲家についてのトークでした。
その中でも記憶にあるのはスカルラッティについて曲に書かれているLとKの番号は曲を整理している人のイニシャルとの説明をされていました。
Wikipedia で調べると次の様に書かれています。

スカルラッティの作品を整理する作品番号は4種類ある。 Pestelli 番号(P. と略する)、Longo 番号(L.)、Kirkpatrick 番号(K. または Kk.)、音楽学者で鍵盤楽器奏者のエミリア・ファディーニがつけたFadini番号(F.)であり、現在最も多く使われているのはラルフ・カークパトリックによる Kirkpatrick 番号である。 

そしてここでスカルラッティのソナタ ホ長調についてピアノを弾きながら、ワンダ・ランドフスカの解説も紹介して下さいました。
あとリストについてのトークも深く記憶に残っていて「エステ荘の噴水」はイタリアのティボリにあるエステ家の噴水でそれを音楽に描いたものであり、片桐さん曰く一度は訪れる価値のある場所だと言う事です。
そして「エステ荘の噴水」は目の前のスタインウェイで全曲を弾いて下さいました。

前半のトークは楽しく、勉強になる語らいの内に終了しまた。
後半は皆さんお待ちかねのサロン会でしたが、小山さんもファンの皆さんとの語らいを楽しまれていました。

11月29日までまだ1ヶ月以上ありますが、楽しみに待ちたいと思います。
皆さんと、会場でお会い出来ることを楽しみにしつつ、感想はこの辺で終わらせて頂きます。


■マイシート・サロンフレンズのご案内=> こちらです


ハチ公前 スクランブル交差点
海外からの観光客が沢山いました。


外国人にも人気のハチ公



平日なのでとても空いています。


小山さんのお花を作っているお花屋さんです。
オレンジに統一されとても綺麗です。



レクチャー&サロンの案内です





小山さんとの会話が楽しめるサロン会



イメージカラーのオレンジがとても鮮やかです





サロン会での小山さん
<撮影・掲載 了解済み>

Date: 2014/10/16(木)

                                                        Copyright(c) 2014 Michie Koyama Fan Site All Rights Reserved.